「住む。」 2014年夏号(NO.50)に掲載されました。
住まいと暮らしに関わる全国的な雑誌に掲載されたことを嬉しく思います。
また、とても小さくですがメンバー全員の写真も掲載。
ぜひ書店などでご覧ください。
2014年6月26日木曜日
2014年6月24日火曜日
イベント終了
2014年の旭川家具産地展、そして木工キャンプが無事に終了しました。
産地展にお越し頂いた沢山の方々に心から感謝致します。
また、木工キャンプにご参加のみなさまも本当にお疲れ様でした。
思えば家具センター内の工房家具の会のコーナーの片隅にわずかなスペースを頂き、ダイニングセット一つだけで展示を開始。それを評価して頂いた個人のお客さまからのご注文でなんとか食い繋ぎながら、すこしずつ製品を増やして。
3年かかってようやくブースを埋めるだけのラインナップを揃えて。
昨年の産地展の後に、空きブースもあったことから家具組合に加盟のお誘いを頂いて。
匠工芸さんとメーベルトーコーさんに推薦状を書いて頂き、昨年の9月に家具組合に正式に加盟、小さいながらいよいよ展示ブースを構えた。
そして、そしてやっと念願のブースをそれなりの広さで整えて、産地展に出展する事ができた。
自分たちにできる精一杯をし尽くしての展示。
強い個性を打ち出したいことから細い木の枠で結界を張った。床もあえてモルタルを現して質感を持たせながら、家具そのものの木の存在感を高めた。
他の仕事をしながらお金がもらえる訳でもない枠を夜な夜な製作し、床は全面をへらで鉋を研ぐように擦ってクリーニング。
新たに展示用にテーブルなどを製作し、パソコンが本当に苦手のなかPOPを作ってスチレンボードに貼ったり。
この一ヶ月、持ってるエネルギーの大半をこの展示会に割いてきた。
どうせやるのだから、一生懸命、本気になって。
多くのプロのバイヤーさんなどが全国から来て頂くので、少しでも楽しんで頂けるように、旭川家具に恥じないように、そして旭川家具の未来にも期待してもらえるように、また来てもらえるように。
そうして臨んだ展示会。
相変わらず生産力不足のため卸売りをお断りする状態でも、良い評価を頂いていると感じる事が出来た。
そして工場の方にも多くの方にお越し頂いた。
差し入れまで頂いたりと、気遣いまで頂いたお客さままで。
そして例年は7月に開催の木工キャンプ。
10年継続が前提の6回目、初回から実行委員の僕も出来る限り関わった。
こちらもそう、なんでもやるからには最後まで、精一杯取り組むことにしている。
こちらはほとんど仕事に繋がる気がしないけど、主に作り手たちとの交流は刺激的だ。
産地展は全5日間、初日の遊創会、3日目からの木工キャンプ。
二日連続でキャンプ場に車中泊して、翌日の展示会や子供の運動会。
人と出会う事は刺激的でとても楽しくワクワクするのだけど。
もともと強烈な人見知りで内向的な性格の僕にとっては大変な消耗で。
身も心も投じたこの一週間、遣り切った。
さあ、大事なのはむしろこれから。
お仕事を任せて頂けるようなお話もあちこちから。
精一杯の仕事でお応えしたい。
産地展にお越し頂いた沢山の方々に心から感謝致します。
また、木工キャンプにご参加のみなさまも本当にお疲れ様でした。
思えば家具センター内の工房家具の会のコーナーの片隅にわずかなスペースを頂き、ダイニングセット一つだけで展示を開始。それを評価して頂いた個人のお客さまからのご注文でなんとか食い繋ぎながら、すこしずつ製品を増やして。
3年かかってようやくブースを埋めるだけのラインナップを揃えて。
昨年の産地展の後に、空きブースもあったことから家具組合に加盟のお誘いを頂いて。
匠工芸さんとメーベルトーコーさんに推薦状を書いて頂き、昨年の9月に家具組合に正式に加盟、小さいながらいよいよ展示ブースを構えた。
そして、そしてやっと念願のブースをそれなりの広さで整えて、産地展に出展する事ができた。
自分たちにできる精一杯をし尽くしての展示。
強い個性を打ち出したいことから細い木の枠で結界を張った。床もあえてモルタルを現して質感を持たせながら、家具そのものの木の存在感を高めた。
他の仕事をしながらお金がもらえる訳でもない枠を夜な夜な製作し、床は全面をへらで鉋を研ぐように擦ってクリーニング。
新たに展示用にテーブルなどを製作し、パソコンが本当に苦手のなかPOPを作ってスチレンボードに貼ったり。
この一ヶ月、持ってるエネルギーの大半をこの展示会に割いてきた。
どうせやるのだから、一生懸命、本気になって。
多くのプロのバイヤーさんなどが全国から来て頂くので、少しでも楽しんで頂けるように、旭川家具に恥じないように、そして旭川家具の未来にも期待してもらえるように、また来てもらえるように。
そうして臨んだ展示会。
相変わらず生産力不足のため卸売りをお断りする状態でも、良い評価を頂いていると感じる事が出来た。
そして工場の方にも多くの方にお越し頂いた。
差し入れまで頂いたりと、気遣いまで頂いたお客さままで。
そして例年は7月に開催の木工キャンプ。
10年継続が前提の6回目、初回から実行委員の僕も出来る限り関わった。
こちらもそう、なんでもやるからには最後まで、精一杯取り組むことにしている。
こちらはほとんど仕事に繋がる気がしないけど、主に作り手たちとの交流は刺激的だ。
産地展は全5日間、初日の遊創会、3日目からの木工キャンプ。
二日連続でキャンプ場に車中泊して、翌日の展示会や子供の運動会。
人と出会う事は刺激的でとても楽しくワクワクするのだけど。
もともと強烈な人見知りで内向的な性格の僕にとっては大変な消耗で。
身も心も投じたこの一週間、遣り切った。
さあ、大事なのはむしろこれから。
お仕事を任せて頂けるようなお話もあちこちから。
精一杯の仕事でお応えしたい。
2014年6月17日火曜日
旭川家具 産地展 2014
18日から22日まで、旭川家具 産地展、そしてデザインフェアです。
gauzy calm worksは家具センターの展示ブースを一階に移して一新しました。
木村は期間中はブースにいます。21日のみ木工キャンプのため日下がブースに立ちます。
原は工場で見学の方々をご案内します。
見たいとのご要望の多かったDalCuoreTABLEを新たに展示しました。
新作はオープンシェルフです。
また、会場をより良く演出しようと製作したペンダントライトが、思いのほか良く出来ました。
沢山の方々のご来場をお待ちしています。
ちなみにペンダントライト。
時間がなくて製作を諦めていたのだけど、やっぱりどうしてもブースの構成上欲しくて。
作ろうと覚悟を決めて、昼過ぎから原くんと材料を見ながら閃きのままに一気にその日のうちに製作したのでした。
gauzy calm worksは家具センターの展示ブースを一階に移して一新しました。
木村は期間中はブースにいます。21日のみ木工キャンプのため日下がブースに立ちます。
原は工場で見学の方々をご案内します。
見たいとのご要望の多かったDalCuoreTABLEを新たに展示しました。
新作はオープンシェルフです。
また、会場をより良く演出しようと製作したペンダントライトが、思いのほか良く出来ました。
沢山の方々のご来場をお待ちしています。
ちなみにペンダントライト。
時間がなくて製作を諦めていたのだけど、やっぱりどうしてもブースの構成上欲しくて。
作ろうと覚悟を決めて、昼過ぎから原くんと材料を見ながら閃きのままに一気にその日のうちに製作したのでした。
2014年6月15日日曜日
国際家具デザインフェア旭川 2014
いよいよ来週からIFDA。
http://www.ifda.jp
国際家具コンペの入賞入選作品展と旭川家具産地展、その他にも様々な催しが。
10年継続しようとしている六回目の木工キャンプも今年は産地展と併催に。
gauzy calm worksは家具センター内のブースを一階に移動。スペースも二倍近くにして気合い充分で臨みます。
gauzy calm worksはオリジナルの家具を展示します。
木村は基本的に旭川家具センターのブース内にいます。
21日のみ初回から実行委員に名を連ねている木工キャンプの方に出張る予定で留守にしますのでご注意ください(スタッフの日下がブースに居る予定)。
期間中は工場見学も自由ですのでぜひお越し下さい。
工場長の原がお迎えします。
フェアの期間中はイベントや式典などでブースや工場が突発的に留守になってしまう事がありますのでご了承ください。
http://www.ifda.jp
国際家具コンペの入賞入選作品展と旭川家具産地展、その他にも様々な催しが。
10年継続しようとしている六回目の木工キャンプも今年は産地展と併催に。
gauzy calm worksは家具センター内のブースを一階に移動。スペースも二倍近くにして気合い充分で臨みます。
gauzy calm worksはオリジナルの家具を展示します。
21日のみ初回から実行委員に名を連ねている木工キャンプの方に出張る予定で留守にしますのでご注意ください(スタッフの日下がブースに居る予定)。
期間中は工場見学も自由ですのでぜひお越し下さい。
工場長の原がお迎えします。
フェアの期間中はイベントや式典などでブースや工場が突発的に留守になってしまう事がありますのでご了承ください。
2014年6月10日火曜日
無垢材の家具
無垢材での仕事。
手間の掛かる、複雑な仕事を要求されて。
しかしこのような図面を頂ける事はなんて幸せな事か。
良く研究されていて、詳細な図面。
思わぬ構造、仕口。
それを無垢の材料で。
楽しいな。
さて、来春にでも。
採用しようかどうかと検討中。
2014年6月6日金曜日
ダブテール 蟻組
蟻組の加工の指示が。
側板は8ミリしかないし、全てを機械で加工出来ない。
通し蟻はまだ楽だけど、包み蟻は少し大変。
今回は工場長の原くんが。
さすがに上手い。
普通に家具屋で仕事していれば、こんな事をする事はまず無いと思う。
無垢を使って手加工を混ぜて仕口を作るなんて、絶対に楽しい。
でも時間に追われていたらたまらない。
手離れの悪い仕事は儲からないから、メーカーは普通は嫌がるものだ。
それはうちも例外ではないけれど。
ところが僕らが家具作りをする目的は単に収益を上げる事ではなくて、木工やものづくりを楽しむ事も目的。
やっぱり、合板切って木ねじとゴムのりだけの毎日じゃ面白くなくなっちゃうからね。
今月は単品ものが多いから、工場にはいろいろな品物が。
さて、明日は札幌に出張だ。
側板は8ミリしかないし、全てを機械で加工出来ない。
通し蟻はまだ楽だけど、包み蟻は少し大変。
今回は工場長の原くんが。
さすがに上手い。
普通に家具屋で仕事していれば、こんな事をする事はまず無いと思う。
無垢を使って手加工を混ぜて仕口を作るなんて、絶対に楽しい。
でも時間に追われていたらたまらない。
手離れの悪い仕事は儲からないから、メーカーは普通は嫌がるものだ。
それはうちも例外ではないけれど。
ところが僕らが家具作りをする目的は単に収益を上げる事ではなくて、木工やものづくりを楽しむ事も目的。
やっぱり、合板切って木ねじとゴムのりだけの毎日じゃ面白くなくなっちゃうからね。
今月は単品ものが多いから、工場にはいろいろな品物が。
さて、明日は札幌に出張だ。
2014年6月4日水曜日
ホームページを充実させています
WEBを充実させようと頑張っている。
プロダクトコーナーにダルクオーレをようやくアップ。
http://gauzycalm.com/products/products_top.html
僕が出場した技能五輪について
http://gauzycalm.com/world_skill/world_skill.html
過去の製作事例も少しずつ。
http://gauzycalm.com/works/works_2014.html
WEB作成ソフトのBINDを使用していますが。
グーグルなどで検索したときのサイトの説明文がうまく表示されずに
「... your browser. このウェブサイトはJavaScriptをオンにしてご覧〜〜〜〜」
というように表示されてしまうのはなぜなのでしょうね?
今の時点でサイトの容量が大きすぎるらしく、サイトを分割せよと書いてあるけど。
僕は使ってないけど、容量無制限のサーバーを提供しているはずなのに、ソフトが耐えられないなんて。
どなたか教えてください。
プロダクトコーナーにダルクオーレをようやくアップ。
http://gauzycalm.com/products/products_top.html
僕が出場した技能五輪について
http://gauzycalm.com/world_skill/world_skill.html
過去の製作事例も少しずつ。
http://gauzycalm.com/works/works_2014.html
WEB作成ソフトのBINDを使用していますが。
グーグルなどで検索したときのサイトの説明文がうまく表示されずに
「... your browser. このウェブサイトはJavaScriptをオンにしてご覧〜〜〜〜」
というように表示されてしまうのはなぜなのでしょうね?
今の時点でサイトの容量が大きすぎるらしく、サイトを分割せよと書いてあるけど。
僕は使ってないけど、容量無制限のサーバーを提供しているはずなのに、ソフトが耐えられないなんて。
どなたか教えてください。
登録:
投稿 (Atom)